The Blog

Catch up on good news
ただいま!やっぱりオーストラリア。

ただいま!やっぱりオーストラリア。

一年ぶりのオーストラリア! デコさんとメルボルンで合流する前に、 クッキングツアーが始まる前に、 旧友を訪ねに、波を求めて、 ニューカッスルにやってきました。 *去年の訪問記はこちら 生憎、天気も悪く、オンショアどん吹きの日がつづきましたが、 ようやく晴れた日曜日、ニックとNelson Bayまで北上し、 Birubi Beach と Kingsley Beach にて2セッション! *去年の波乗日記はこちら 今回は、ニック家に居候しながら、セントラルコーストまで ぷちサーフトリップして去年お世話になったガールズたちを訪ねたり。...

read more
過去と未来をつなぐもの、ギフトの世界

過去と未来をつなぐもの、ギフトの世界

昨日のことは、今日から見れば、もう過去のこと。 今日のことも、明日からみれば、もう過去のこと。 そうやって、あっという間に、時間は過ぎていく。 Yesterday is a HISTORY (昨日は、過去の世界) Tomorrow is a MYSTERY (明日は、未知の世界) Today is a GIFT (今日は、ギフトの世界) That's why we call it the PRESENT (だって、いまのことをプレゼント=現在っていうだろう) 過去におきてしまったことは、おきてしまったことで、どうしようもない...

read more
締めたての鶏が食卓にあるということ。

締めたての鶏が食卓にあるということ。

とある晩のこと。 仕事を終えてハウスメイトの千春ちゃんに 『いまから帰るね」とメールしたら 「シメたての鶏ありますよー」と返信。 そう、最近チマタで人気急上昇中のトサツガール千春(笑)と 私の間では、もはや日常会話。 1月のgreen drinks BOSOで実施した鶏のと殺ワークショップで講師の大役を見事こなしたちーちゃん 千春ちゃんの解体日記はぜひ読んで頂きたい。 「いのちを頂く」とはどういうことか。 ただし、写真がぐろいのでご注意。 イノシシを解体してきたよ。 http://chiharuh.jp/?p=929...

read more
発酵のチカラに見る日本酒づくり(+味噌づくり)

発酵のチカラに見る日本酒づくり(+味噌づくり)

お酒がすっごく飲めそうで、まっーたく飲めない私ですが、 ずっと行きたかった寺田本家にいってきました! 場所は、いすみから車で2時間、発酵の里、神崎町。 創業江戸初期(1673〜81年)、契約農家さんの協力で 全量無農薬米を使用し、仕込み水は蔵からでる 地下水を使用。自然な菌で発酵させ、添加物は一切つかわずに、 手のひらづくりの生命力あふれるお酒づくりをモットーにしています。 寺田本家のお酒づくりに対するこだわりなどは、 こちらから→ http://www.teradahonke.co.jp/...

read more
シェアライフのすすめ。pay forward は人生を豊かにする。

シェアライフのすすめ。pay forward は人生を豊かにする。

寒い寒いとはきいていましたが、冬の森はほんとうに、芯から冷えます。 薪ストーブなくして冬は乗り切れません。 普段はひっそりと森の静寂にとけ込むように シンプルに暮らし、薪ストーブも(けちって)お休みの我が家ですが ゲストがきたときは、火遊びも楽しみのひとつ、 という感じで、みんなであったかいお料理を囲んで パーティーがはじまります。 12月にはオーストラリアのニンビンで出会ったかえちゃんが NZ出身のエレンをつれて遊びにきてくれた。ちなみに、エレンは翌朝から 10日間、茂原のヴィパッサナー...

read more
2012年になりました

2012年になりました

新しい一年がはじまりました。 今年は、あけまして「おめでとう」という言葉を 控えている人や喪中の方も多いということで例年より 年賀状も少ないとか。 昨年に引き続き、今年も両親と兄夫婦と姪っ子2人と 温泉旅行にいって、ただただのんびりしてきました。 ホテルの部屋と露天風呂からはこの絶景!お父さん、ありがとう! 8月に生まれた有里(ゆーり)はまん丸のほっぺがこぼれおちそうで 食べちゃいたいぐらいおいしそーで、にこっと笑うようになり ママをはじめ、みんなの注目が妹にいってしまって、思い通りにならないとすぐに...

read more

Instagram

[instagram-feed cols=3 num=9 showbio=false showbutton=false height=30 heightunit=% showfollow=false showheader=false]

Follow Blanco on

Archives

Archives