About us
子どもの頃に乗ったブランコ。
空にむかって気持ちのいい風を頬にうけて、どこまでも高く、遠くに行ける気がした。
大人になってもブランコに乗ったあの時の心地よい、自由な感覚を忘れずにいたい。
旅をすると、日常の喧騒から逃れて新しい価値観に出会い、
型にはまっていた自分の殻を破って、新しい自分に出会うきっかけになる。
そんな想いから、Blanco という小さな会社をオーストラリア最東端のまち、
バイロンベイでつくりました。
What we do

Adventure
バイロンベイのゆったりとした空気感とライフスタイルに身を任せ、大自然を存分に味わっていただくために、サーフィン、ヨガ、森や滝へのハイキングなどの各種アウトドアアドベンチャーの手配のほか、地域のコミュニティを訪ねたり、実は教えたくないとっておきの場所や、地元で人気のグルメスポットなどへご案内する旅をコーディネートしています。

Catering
マクロビオティックの理念をベースに、バイロンベイの肥沃な土壌で採れた旬の野菜と地域の食材を組み合わせた日本食のクッキングクラス、イベントやパーティーへのケータリング、味噌作りのワークショップなどを開催しています。

Creative Management
バイロンベイのローカルビジネスやコミュニティとのリレーションシップづくりをサポートします。ブランドや商品の広報宣伝、取材対応、ロケハン、メディアコーディネート、通訳、イベントやワークショップの企画などを行っています。
Blog
ジャパニーズラジオ2023年8月22日放送分:ゲスト俳優 高田義章さん
今月のゲストは、俳優の高田義章さん。 大学在学中に経験したインドでの生活(3年間滞在)、そこでの学びや気づきから、自分の内なる何かを表現すべく俳優を志し始めたよしさん。 2007年よりバイロンベイ在住。俳優業の魅力や日頃心がけていることなど、たくさんの話題をシェアしてくれたよしさん。 11月よりシドニーにて撮影がはじまる新作フィルム、「またね」についても語って頂きました。 よしさん、これからも頑張ってくださいね、映画の公開は来年とのこと、楽しみです! <プロフィール> Yoshi Takada (高田 義章)...
ジャパニーズラジオ2023年7月25日放送分:ゲスト Panko Potato 丸山朋久さん
今回は、理学療法士からコロッケ屋へと異例の転身を果たした、京都出身の丸山朋久さんをお招きしました。 現在、ゴールドコースト在住のともさん。ご縁あって、バイロンベイのクーラベルホールで毎週水曜日の12−4時にコロッケ屋のポップアップをやっています。 日本人なら誰もが懐かしいコロッケの味、お母さんの味。 こちらの食材を使って、誰にで美味しく食べてもらえる日本食を、と思って始めたコロッケ屋さん。 理学療法士からオーストラリアへワーホリ、起業に至るまでのジャーニーについてシェアしてもらいました。...
ジャパニーズラジオ2023年6月27日放送分:ゲスト アーティスト青山英雄さん
サーフィンと自然が大好きな、元メカニックのヒデくん(青山英雄くん)。 日本のサラリーマン生活に終止符を打ち、やりたいことをやるために、人生を楽しく生きるために、渡豪を決意したのが30歳目前。 もとメカニックという安定の職を捨て、フルタイムのアーティストとして活動するまでに至る道のり、アツい想いを 語ってくれました。 インタビューは全編はこちらから視聴できます。 毎週末は、どこかしらのマーケットに出店しているとのことなので、見かけたらおしゃべりに行ってみてくださいね。...