バイロンベイのサーフコミュニティとフィルムナイト。” The Church of the Open Sky”

バイロンベイのサーフコミュニティとフィルムナイト。” The Church of the Open Sky”

家族ぐるみで仲良くさせてもらっている海仲間の ネイサン・オールドフィールド。 彼がサーフフィルム The Heart & The Sea の上映のため 2014年のGREEROOM FESTIVAL で来日した際に出会って以来のおつきあい。 日頃は教師として小学校で教えながら、 インディペンデントにサーフフィルを製作しています。 彼が手がけた最新作” The Church of the Open Sky”が 公開されたのはちょうど1年前。 地元バイロンベイで開催された上映会は満員で、...
【メディア掲載】雑誌 anna magazine “Back to Beach ” バイロンベイ、ヌーサ特集!

【メディア掲載】雑誌 anna magazine “Back to Beach ” バイロンベイ、ヌーサ特集!

雑誌NALUのエディターでもあり、日頃からお世話になっている あけみさんからのお誘いで、今回、女性のライフスタイル&ファッション マガジン、anna magazine11号”Back to Beach ” の オーストラリアトリップ、バイロンベイとヌーサの特集の取材を コーディネートさせていただきました。 カメラマンは、いつも一緒に楽しい撮影時間を創出してくれる 海仲間のクリスタル。 合計38ページの特大ボリュームの内容は、本誌をお手にとって 頂くとして、その撮影裏側とクリスタルが撮り収めてくれた...
40歳になりました!!

40歳になりました!!

バイロンベイに移住して3年半。 住み慣れた日本を離れて、ゼロからのスタート。 ずっと描いてきた夢と自分が理想とする暮らしをつくりたくて。 バイロンは間違いなくパラダイスのような環境ですが、 理想の暮らしのように見えても、現実はそんなに甘くはない。 英語がネイティブに話せる私でも最初は苦労しました。 友達づくり、仕事探し、家探し。 ホームシックにはならなかったけど、自分が選んだ道を 見つめ直し、問いただし、原点に立ち返り、自分がいまいられる環境が アタリマエではないということを、常に意識して、感謝して...
< Blanco Surf Tour >サーフィンがつなげてくれた出会い

< Blanco Surf Tour >サーフィンがつなげてくれた出会い

今年の年明け、1通のメールがきました。 5月3日、サーフガイドをお願いします、と。 4ヶ月も先のことで、正直何をしているかわからなかったけど、 予定は特に入っていなかったし、お受けすることにして。 日本はGWだから、きっともうすでにオーストラリアへのチケットや旅の日程は 決めてあって、4ヶ月も先、しかもピンポイントで1日指定して予約って すごく日本人らしいなあと思ったのを覚えています。。。 バイロンの友達に言ったらすごくびっくりされたけど(笑) なかなかお休みのとれない日本人の方は、こうして...
コミュニティラジオByron Bay FM 4月24日放送:ゲスト 西洋占星術講師 岩崎ゆうこさん

コミュニティラジオByron Bay FM 4月24日放送:ゲスト 西洋占星術講師 岩崎ゆうこさん

今月のゲストは、レノックスヘッド在住の西洋占星術コンサルタントの 岩崎ゆうこさんをお迎えして、バイロンベイにたどり着いた経緯、 西洋占星術と出会い、それをライフワークとしている 現在のライフスタイルについてたっぷりお話し伺いました。 ラジオの様子は、こちらからお聴きいただけます。 ゆうこさんの占星術、私も昨年9月に鑑定を受け、 自分の生きる意味、目的、使命みたいなものを 改めて認識、意識することができ、 とても深い経験ができたことを覚えています。 日本にも年1回は出張されて、セミナーやワークショップなどを...