南半球最大の一枚岩、知る人ぞ知る秘境ボールドロックへ!

南半球最大の一枚岩、知る人ぞ知る秘境ボールドロックへ!

以前から行ってみたかった、ボールドロックへついに! ボールドロックは「禿げ岩」という意味で、国立公園(Bald Rock National Park)の中に位置している。 バイロンベイからは西へ250キロ、約4時間のドライブです。 世界一大きな砂岩の一枚岩が「エアーズロック」、南半球最大の花崗岩の一枚岩が「ボールドロック」というわけで、、エアーズロックに次ぐ大きさだと言われています。その圧倒的な存在感は必見!...
【メディア掲載】雑誌 anna magazine “Back to Beach ” バイロンベイ、ヌーサ特集!

【メディア掲載】雑誌 anna magazine “Back to Beach ” バイロンベイ、ヌーサ特集!

雑誌NALUのエディターでもあり、日頃からお世話になっている あけみさんからのお誘いで、今回、女性のライフスタイル&ファッション マガジン、anna magazine11号”Back to Beach ” の オーストラリアトリップ、バイロンベイとヌーサの特集の取材を コーディネートさせていただきました。 カメラマンは、いつも一緒に楽しい撮影時間を創出してくれる 海仲間のクリスタル。 合計38ページの特大ボリュームの内容は、本誌をお手にとって 頂くとして、その撮影裏側とクリスタルが撮り収めてくれた...
< Blanco Surf Tour >サーフィンがつなげてくれた出会い

< Blanco Surf Tour >サーフィンがつなげてくれた出会い

今年の年明け、1通のメールがきました。 5月3日、サーフガイドをお願いします、と。 4ヶ月も先のことで、正直何をしているかわからなかったけど、 予定は特に入っていなかったし、お受けすることにして。 日本はGWだから、きっともうすでにオーストラリアへのチケットや旅の日程は 決めてあって、4ヶ月も先、しかもピンポイントで1日指定して予約って すごく日本人らしいなあと思ったのを覚えています。。。 バイロンの友達に言ったらすごくびっくりされたけど(笑) なかなかお休みのとれない日本人の方は、こうして...
2018年、喜びを胸に、自由への脱出の年。

2018年、喜びを胸に、自由への脱出の年。

2018年があけて、しばらく時間が経ってしまったけど あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。 年末は、新しくオープンしたばかりのカフェByron General Store での仕事に追われ、 猛烈に忙しく、大晦日31日まで働いていました。。 おかげで年越しカウントダウンまでもたず、12時前に就寝、 初日の出もおがめず、のんびり寝正月となってしまいました。 高校生以来の前髪もつくりました〜。 真夏の正月はいまだ慣れず、日本の厳かな正月、御節や初詣などのしきたりが...
Noosa Surf Festival へ弾丸トリップ

Noosa Surf Festival へ弾丸トリップ

バイロンベイサーフフェスティバルの余韻に浸りながら、 今度はバイロンから北へ300キロのヌーサへ! 仲良しのクリスタルと一緒に1泊2日の弾丸トリップ してきました。   道中はずっとおしゃべりしてたらあっという間に着いた。 渋滞なしだと3時間半で着きます。以外と早かった。 1週間にわたって開催されるロングボードの大会には なんと世界中から900名近いエントリー者数が あったといいます。 大会会場のメインビーチはあいにくのスモールコンディション だけども、世界のロガーたちの華麗なるライディングを 観戦できました。...