海で人が丸になる:海人丸Night@ IRIE Cafe

海で人が丸になる:海人丸Night@ IRIE Cafe

震災がおきて、しばらく海に入ることから遠ざかっていた2011年。 悶々と、いろいーーーろ考えたあげく、海に戻るきっかけになったのは 一宮川でのスタンドアップあそび。 「みんなで海に入ろうよ」という一言で。 もう海に入らないほうが精神的にどうにかなってしまいそうだったから。 海水につかって、あのなんとも言えない爽快感を味わえたときは ほんとうに心身が浄化される感じで、内面からエネルギーが 満ちてくるようだったのを覚えている。 あれから一年。 再び、想いを同じくする仲間があつまって、海遊びに、川遊びに...
いまを生きる大人たち。LOHAS SUNDAY のゲストをまとめてみました。

いまを生きる大人たち。LOHAS SUNDAY のゲストをまとめてみました。

ラジオのお仕事は、会いたい人に(大体)会える! という嬉しいご褒美があります。 しかも、「この人に会いたいなあ」「この人の話が聞きたい」 と名前を挙げれば、スタッフたちがアポ取りや各種調整をやってくれちゃうんです。 いつもこんな私のために、と恐縮してしまいます。 スタッフのみなさん、毎度ありがとう! そんな訳で、ステキな活動をしている友人たちをたくさんの 人にしってもらいたいのはもちろんのこと、 いま話題の人、来日中の外国人ゲストなど、ここぞ!と ばかりにラジオパワーを使わせて頂いて、スタジオに...
おすすめスポット@外房:POLE POLE と慈慈の家

おすすめスポット@外房:POLE POLE と慈慈の家

我が家の森以外に、オススメのお泊まりスポットって いままでなかったんだけど、この春、ようやく自慢できる ステキな場所が2つ完成しましたー! まずは、POLE POLE IN THE PARK ! IRIE CAFEで昨年夏話題となった外房カレーを提供してくれていた くにおさん&太田シェフがついに開業! *開業に至までのストーリーは、こちらをどうぞー そして、オープニングにいってきました! さすがは、ヨーロッパでご活躍された太田シェフ。 一宮でこんな美味しーフレンチが頂けるなんて嬉しいー!...
Surf & Camp @新島。

Surf & Camp @新島。

森で暮らしていると毎日が贅沢なキャンプ気分! という、恵まれた環境ではあるけど、やっぱりたまには トリップしたい(いつもトリップしてるじゃん!と言われますけど) と思って、GWに、スケジュールを無理矢理調整して新島へゴー! 羽生浦のサーフポイントから歩いて10分にあるこちらのキャンプ場、 すべて無料でシャワーなどはないものの、かなり快適です。 でもね、キャンプ場って大量の生ゴミが出て廃棄されるてすごくもったいない・・ それをコンポストにして隣の畑にまいて、そこで採れる野菜をまた料理につかって...
暮らしの営みと生業のバランス

暮らしの営みと生業のバランス

あーー、あっという間に6月になってしまう。 ブログも放置しつづけてしまったので、 まとめてここ最近の出来事をかきますと、 34歳になりました! 自分でもびっくり!34歳って、いい大人だなーって数字だけ見ると 思いますが、中身も(たぶん外見も)あまり変わっていないような気がします。 そして、森に移住して1年が過ぎました。 森の住人や友たちが集まってお祝いしてくれました。 ありがたや。 千春ちゃんの送別会とあわせて開いたパーティーには、昼の部@プリムローズ 夜の部@我が家 あわせて、総勢70名ぐらいがきてくれたんじゃないかと......