師走に思うこと。友産友消のススメ。

師走に思うこと。友産友消のススメ。

地産地消が叫ばれるようになって久しいけど、 周りでは、もっぱら、「友産友消」 友達がつくったものを、友達同志で頂く。 幸せのお裾分けってやつですね。 ご近所さんの家の敷地内には、ありとあらゆる果樹がたくさん!!! 「採っても採ってもまだまだあるから助けてー!」 という要望をうけて、みんなでフルーツ狩り! いすみ市は、キウイが名物。 みてください。この大量のキウイ! 他には、みかんもいっぱい!! 5人で収穫した量。 当分キウイは買わなくてすみそう。。 この冬は、薪はかわずに、地元の「いすみ薪ネットワーク」に入って...
【Recipe】Sambazon アサイー豆腐チーズケーキ(ビーガン、グルテンフリー)

【Recipe】Sambazon アサイー豆腐チーズケーキ(ビーガン、グルテンフリー)

Vouch 御一行さまが来日していたときのホームパーティーでつくったデザート、 Sambazonのアサイースムージパックをつかった豆腐チーズケーキ。 ご近所中島デコさんの「ライステラスカフェ」の レシピ本にある 桜の豆腐チーズケーキをアレンジして つくってみました。 乳製品一切なし。 クラスト部分もグルテンフリーにしたので 完全ビーガン対応。 基本的にはミキサーで全てを混ぜて、あとは焼くだけ! とっても簡単。お試しあれー ★材料(直径21cmのケーキ型1台分) ◆クラスト オートミール:1カップ 米粉:1カップ...
VOUCH SURF from Byron Bay 日本大旋風!

VOUCH SURF from Byron Bay 日本大旋風!

台風27号が接近し、千葉でのサーフアップも期待されるなか、 私の第二の故郷(と勝手に呼んでいる)オーストラリアはバイロンベイから 豪華なゲストたちが初来日!大旋風を巻き起こしていきました。 やってきたのは、バイロンベイ発祥のサーフライフスタイルブランド VOUCH のクルー、Evan, Ari, Raf, Jai, Angus とその仲間Sean に加えて、今回のプロモーションツアーを企画した、VouchJapan代表をつとめる プロロングボーダー水野マサくん。 Photo by Pak Oksun...
森の中のサーファーズハウス。”SURFSHACK” にインタビューしてもらいました!

森の中のサーファーズハウス。”SURFSHACK” にインタビューしてもらいました!

ベニスビーチから帰ってきたら、 ベニスビーチから、ステキなゲストが我が家にやってきました。 昨年の秋、Typhoon Surfersの撮影で我が家にステイしていた アレックとジェイクの紹介を受けて(その時の様子は、こちら) 新婚旅行で来日中のマットとコートニーが森の家へ。 ずっと来てみたかった、というはじめてのニッポン。 見るもの、食べるもの、出逢うもの、全てが新鮮で インスピレーションと学びにあふれていたそう。 新婚旅行中のカップルが我が家にステイするのは どうかと思ったけど、手料理や日本流のおもてなし、...
Viva La California! PART 2: ベニスビーチの休日

Viva La California! PART 2: ベニスビーチの休日

ちょっと遅めの夏休みをとろう。 そう思って向かったのは、ベニスビーチ。 *実際は、帰国翌日に大仕事が控えてたため、 けっこう仕事ばっかりしてました... あてにしていた友達はタイミング悪く全員いなく、 泊まる予定だった、ネイサンも飛行機がキャンセルになって 帰国できず、なのに、彼のお宅にはちゃっかり居候。 ハウスメイトのハミルトンが手料理で出迎えてくれました (もちろん初対面ですが) ネイサンの家の玄関の扉につくられた本の無料交換ポスト。 自転車を借りて、ベニスビーチをのんびり散策。 ビーチブレイクのため、波はほとんどなく...