by Hiromi | Feb 5, 2018 | ART, COMMUNITY, CREATIVES, CULTURE, DESIGN, EVENT
毎年1月26日はオーストラリアの日 (英語: Australia Day)、国民の祝日です。 1788年1月26日に植民を目的としたイギリスの艦隊がシドニー・コーブに到着した事に 因んで定められたそうで、オーストラリア各地でさまざまなイベントが開催されます。 真夏のこの時期、多くの人々がビーチで遊んだり、コミュニティ・ブレックファスト、 コンサート、パレードやショー、スポーツ・イベント、文化や歴史の展示会、花火大会などが 催されます。 また、新市民を迎える市民権の授与式も行われます。...
by Hiromi | Dec 26, 2017 | BLANCO TOUR, CREATIVES, DESIGN, FASHION
ここ数年、オーストラリアのファッションレーベルが日本でも 人気を集めていると聞きます。 ここバイロンベイうまれのファッション&ライフスタイルブランド としては、Afendsや SPELLが 有名かと思いますが、設立当初は小さなブランドが、いまでは日本のみならず、海外で爆発的な人気。 バイロンベイの豊かな自然、温暖な気候、ビーチカルチャーとゆったりとした ライフスタイルにインスパイアされて、センスの良い、インディペンデントな ファッションブランドが次々に生まれ、またそれを育む土壌、支え合うクリエイティブな...
by Hiromi | Jul 5, 2017 | BLANCO TOUR, COMMUNITY, CREATIVES, CULTURE, DESIGN, EVENT, MEDIA, SURF
2013年、カリフォル二アから新婚旅行で日本にやってきた マットが当時始めたばかりのブログシリーズ SURF SHACKS で千葉の森の家を撮り下ろしてくれてから4年。 まさかそれが1冊の美しい本となって世界に羽ばたくことになるとは。 そうと知っていたら、もっとましなインタビュー回答にして、 もっときちんと家の中をディスプレイしとけばよかった(笑) まあ、でも大好きなあの家がこうして多くの人に目にとまり、 カタチあるものとして、私自身の記憶に残り、記録になった ことはとても嬉しいことです。...
by Hiromi | Nov 5, 2013 | ART, COMMUNITY, DESIGN, MEDIA, SURF, Uncategorized
ベニスビーチから帰ってきたら、 ベニスビーチから、ステキなゲストが我が家にやってきました。 昨年の秋、Typhoon Surfersの撮影で我が家にステイしていた アレックとジェイクの紹介を受けて(その時の様子は、こちら) 新婚旅行で来日中のマットとコートニーが森の家へ。 ずっと来てみたかった、というはじめてのニッポン。 見るもの、食べるもの、出逢うもの、全てが新鮮で インスピレーションと学びにあふれていたそう。 新婚旅行中のカップルが我が家にステイするのは どうかと思ったけど、手料理や日本流のおもてなし、...
by Hiromi | Dec 20, 2011 | COMMUNITY, CREATIVES, DESIGN, EVENT, SUSTAINABILITY
2009年に森の家を見つける前から参加していたブラウンズフィールドの 田植えイベント。夏になると自分が植えた苗が青々とたわわに実った 日本の原風景に感動し、秋にはお米として収穫されてそれをみんなで頂き、 地域で分かち合う収穫祭へ今年もいってきました。 ハウスメイトの千春ちゃんがブログにその様子を綴っているので チェックしてみてくださいね(単に自分のブログを更新するのが面倒なだけ・・・) 「ちはるの森」ブラウンズフィールドの収穫祭 そして、ブラウンズフィールドの新しいイベント/コミュニティスペース...
by Hiromi | Mar 5, 2011 | COMMUNITY, CREATIVES, DESIGN, SUSTAINABILITY, TRAVEL, Uncategorized
この地をはじめて訪れたのは2006年4月。 絶対また来ることになる。そう確信して アツイ決意を胸に日本へ帰国した。 あれから4年。 あのときよりちょっと成長した自分を伝えたくて 自分の原点の場所へもどってきた。 私の妄想ともいえるビジョンとインスピレーション、 すべてはここからはじまった。 ベランダからの眺め いまの自分があるのは、ここで人生観をがらっとかえられちゃった 衝撃的な体験と出会いがあったからです。 人生の師匠、ゆかりさんとの思い出は、彼女がなくなった 2009年夏にブログで書いたけど、やっと会いにくることができた。...