Surfrider Foundation 国際会議、無事終了!

Surfrider Foundation 国際会議、無事終了!

またまた報告が遅れましたが、10月8日~12日に開催されたサーフライダーファウンデーション国際会議が無事終了しました! オープンシンポジウムにて集合写真。鴨川副市長(前列の背広の男性です!)の shaka に注目! とにっかーーーーく、 超ーーーーーーーーーーーーーーー楽しかった! 2007年から毎年参加していますが、今年は、サーフライダーファウンデーションジャパン(以下、SFJ)の1993年の発足時から念願だったホスト国ということもあって、連日連夜、それはそれはとても濃ゆい時間を最高の仲間たちと過ごすことができました。...
ハワイの人と波と豊かな暮らし

ハワイの人と波と豊かな暮らし

ハワイで真っ黒に日焼けした痕もようやくおちつき、海はつめたい北東風がふきはじめ、気がついたら11月!!!いまさらですが、ハワイの旅の報告です。 2007年から毎年少し遅い夏休みをかねて9月のビジットが恒例となったハワイトリップ。今回は、前半はオアフ島で開催されたゼロエミッションカンファレンスの取材、後半はハワイ島のディープジャングルのコミュニティをめぐる旅で、青い海と深い緑に癒され、自然とともに暮らすロコたちにたくさん出会いました。 ゼロエミッションカンファレンスのの詳しいレポートは、greenz.jp...
BOSO SUMMER DIARY

BOSO SUMMER DIARY

green workshop fes in 房総も無事終了し(ご参加頂いた皆様、ありがとうございました!各ワークショップのレポート記事は近日中にgreenz.jpにて掲載予定です!)、あっという間に9月になってしまいました。 うだるような暑さも和らぎ、たわわに実った稲穂も刈られ、夏の終わりに少し切なさを感じる時期 ・・・・のはずが、今年の夏はアツイ、アツイ!!!!...
新しい時代の暮らしをカタチにするワークショップフェス in 房総、8/28(土)開催!

新しい時代の暮らしをカタチにするワークショップフェス in 房総、8/28(土)開催!

夏本番!! 最近は、かなり脱東京!してます。 房総の森の家で打ち合わせをムリクリ入れてみたり、週末ゲストをご案内したり、地域の方々と房総を盛り上げるべく妄想を膨らませたり、インドア派のアラサーgreenz男子をアウトドアに連れ出してスタンドアップパドルクルージングに挑戦させてみたり(その時のレポートは、コチラ)、と半東京半房総の二地域居住がいい感じで定着してきました。 それになにより、最近は波もイイ!!...