Food to Peace マクロビオティック啓蒙セミナーw/ 岡部賢二氏 in オーストラリア!

Food to Peace マクロビオティック啓蒙セミナーw/ 岡部賢二氏 in オーストラリア!

今年もいってきました。やってきました! マクロビオティック啓蒙ツアーin オーストラリア。 私のソウルシスター、バイロン米在住の飯塚えみちゃんと 立ち上げた企画も今年で3年目。1年目と2年目は、マクロビ料理研究家の 中島デコさんを連れてのオーストラリアクッキングツアー。 今年は、よりディープな哲学の部分、マクロビオティックの思想や 考え方にフォーカスしようということで、 食が平和な世界をつくる、 というコンセプトのもと、FOOD TO PEACEという活動ユニットを立ち上げました。 食べることは生きること。...
Surfing is Homecoming 〜自分らしくあるために〜

Surfing is Homecoming 〜自分らしくあるために〜

暖かくなってきて、怒濤のイベントラッシュです。 今年もGREENROOM FESTIVAL@横浜赤れんが倉庫に サーフライダーでブース出展してきました! より詳しいレポートはこちらをみてね。 そして昨年に引き続き、GREENROOMをきっかけに いろんな人に会えて、つながりが増えていきます。 GREENROOM FESは、海外からアーティストがたくさん来日し、 彼らも日本滞在を楽しみにしているようです。 *去年のGREENROOM来日アーティスト、ミーハー追っかけ日記はこちら〜。...
8年ぶりのスノーボードと春の到来

8年ぶりのスノーボードと春の到来

サーフィンを始めてからというものの、 お金を払って雪山までわざわざいって、リフトにのって スノボーに出かける機会がめっきり減ってしまいました。 雪山って一人じゃなかなか行けない、行かないという こともあって、足が遠のいていたんですが、今回 オフィスをシェアしているプロサーファーの岡部亜紀ねえさんが 女の子達による女の子達のための、サーフ&スノーイベント SHREDDING GIRLS を立ち上げたの機に、人生初の サーフィン大会&スノボー大会にエントリーしてきました。 スノボーなんて、たぶん8年ぶり!!...
“Surfing is Homecoming ” By Nathan Oldfield

“Surfing is Homecoming ” By Nathan Oldfield

毎年盛り上がるGREENROOM FESTIVAL! 今年は10周年ということもあって、ライブチケットも SOLD OUT!というぐらい、大盛況でした。 今年もサーフライダーとしてブース出展し、 たくさんの方にブースにお越し頂き、ありがとうございました。 ブース出展の様子は、こちらのレポートをチェックして みてくださいね! GREENROOM FESは、海外からアーティストがたくさん来日し、 彼らも日本滞在を楽しみにしているようです。 *去年のGREENROOM来日アーティスト、ミーハー追っかけ日記はこちら〜。...
開催報告〜Girls Surf & Yoga Camp Vol2. Spring 2014!

開催報告〜Girls Surf & Yoga Camp Vol2. Spring 2014!

4月初旬、少し暖かくなってきた森と海で、 ガールズサーファー&ヨギーニたちを集めた企画、 Girls Surf & Yoga Camp VOL2. Spring 2014を無事開催しました! ご参加頂いた元気いっぱいガールズたち、協力してくれた サーフィンコーチ兼カメラマンの吉澤健太郎くん フタバフルーツの成瀬大輔さん サンバゾンの樺澤ひとみちゃん ライブをやってくれた宮崎ひとみちゃん そして森の住人のみなさま、 ありがとうございました! 今回は、10人と小規模だったせいもあって...