ベンチュラ滞在記:パタゴニア本社を訪れて

ベンチュラ滞在記:パタゴニア本社を訪れて

大自然の中でキャンプを終えてベンチュラで一人途中下車。やってきたのは、greenzでも度々取り上げている(過去記事一覧を本文末に掲載しました)サステナブルカンパニーの代表格、パタゴニア社。 創業者イヴォン・シュイナードが20年以上にわたり厚い信頼を寄せ、1988年に日本支社を立ち上げ、現 International Marketing Director の藤倉克己さんを訪ねてきました。...
カリフォルニアロードトリップ:ノマド的ワークスタイル

カリフォルニアロードトリップ:ノマド的ワークスタイル

サーフライダーの仕事を終えて、次の目的地はパタゴニア本社のあるベンチュラ。 その間、少し時間があいたのと、日本がシルバーウィークだったこともあり、私もしばし大自然の中でオフラインの休日を満喫しました。 サンフランシスコに住む波乗り仲間、Sebastyneとその家族ががキャンピングカーにのって片道6時間かけて南下してきてくれました。 ベッドが3つ、キッチン、トイレ、シャワーも完備された豪華キャンピングカー。 日中は、ロングボーダー憧れのポイント、マリブで腰サイズのメローな波をロングライド。水も温かく、水着でサーフィンできました。...
ソーシャルメディアとapbank fes’09

ソーシャルメディアとapbank fes’09

遅ればせながら、iPhone(3GS)デビューしました。 ウェブメディアを運営しながら、極力アナログでいたいと思って(というより機械系得意じゃないし)、greenzの他のメンバーが盛り上がるギークなネット系の話題は基本右耳から左耳へスルー(というより単語が理解できないし)、あまり興味もわかなかった。 でも、仕事柄、ある程度基本は押さえておかないと、そろそろまずいという焦りもあって、とりあえずiPhoneを買ってみた。で、Twitterもちゃんとやりはじめた。 Twitterとは?...
TED X Tokyo 開催!

TED X Tokyo 開催!

前回ブログでごちらっと言いましたが、 バリ行きが決定しました! 6月6日~13日まで行ってきます。 海と大自然からたくさんパワーをもらってきます。 現地から波情報もアップデートする予定です。 さて。 最近は、greenzリニューアルの準備に加えて、個人的に、いろいろ動きがあったのでご報告です。 まず、greenzでも...