greenz forest house : 森の中に家を借りました

greenz forest house : 森の中に家を借りました

しつもーん。 ここどーこだ? 答えは、千葉いすみ市岬町の森の中にある greenz forest house(森の家)!!!! 以前のブログ記事で紹介した、オフィスフォレストリーというアイディアが現実のものとなりました! きっかけは、ほんとうに偶然というか、突然やってきた。 いつものようにサーフィンで千葉にやってきた私は、せっかくだから、不動産屋巡りでもしようと思って、房総R不動産にコンタクト。事前に希望する土地や物件、greenz villageの構想なんかをざっくり伝えておいて、実際土地を見に行くことに。...
ソーシャルメディアとapbank fes’09

ソーシャルメディアとapbank fes’09

遅ればせながら、iPhone(3GS)デビューしました。 ウェブメディアを運営しながら、極力アナログでいたいと思って(というより機械系得意じゃないし)、greenzの他のメンバーが盛り上がるギークなネット系の話題は基本右耳から左耳へスルー(というより単語が理解できないし)、あまり興味もわかなかった。 でも、仕事柄、ある程度基本は押さえておかないと、そろそろまずいという焦りもあって、とりあえずiPhoneを買ってみた。で、Twitterもちゃんとやりはじめた。 Twitterとは?...
International Surfing Day

International Surfing Day

June 20th is International Surfing Day. Founded by Surfing Magazine, International Surfing Day unites surfers from around the world in celebration of the sport of surfing, and encourages all ocean lovers to share and acknowledge their mutual love of surfing and our...
ソーシャルメディアとapbank fes’09

お知らせ:バリ島グリーンスクール視察レポートがgreenzに掲載中!

バリ島サーフトリップのついでに現地へ潜入取材! 伝えたいことが多過ぎて、気がついたら記事が3本になっちゃったけど、気合いを入れて書きました。 「ちょっと面白い先進的な学校」 ぐらいにしか思っていなかったのですが、いやいや、それ以上の収穫がありました。 ビジネスモデル、デザインセンス、教育プログラム、景観・・・どれをとっても私が見る限り、超完成度の高いコミュニティでした。 これが設立1年足らずだなんて! うらやましいを通り越して、正直 ヤラレター。くやしいー!!! お時間ある時にぜひ読んでみてくださいね。...
ロンボク島+バリ島の波乗り日記

ロンボク島+バリ島の波乗り日記

ついに梅雨入り。この時期、波もいまいちだし、ぱっとしなくて憂鬱なんですが、それもちょっとの我慢。梅雨があければ一年で一番大好きな季節、夏はすぐそこ!! でも、梅雨明けを待ち切れず、一足先に夏気分を味わいに、 3年ぶりに、今回で5回目となるバリ島(ロンボク島は2回目)に行ってきました! それでは、早速、写真を見ながら旅の様子を紹介していきましょう。...