by Hiromi | Sep 20, 2008 | COMMUNITY, CREATIVES, CULTURE, SUSTAINABILITY, TRAVEL
私のブログの名前にも使わせてもらっている、「地上の楽園=KALANI 」へいってきました!。 今回の旅でもっとも楽しみにしていた、環境との一体感を大切にしたリトリートセンターKALANI OCEAN RETREAT CENTER とプナ地区にあるサステナブルコミュニティの視察に1泊2日で行ってきました。まずは、カラーニの報告から。 右手にマウナ・ロア山、左手にマウナ・ケア山を見ながらサドルロードをひたすら走る 途中立ち寄ったヒロの町。カイルア・コナとはまたがらりと雰囲気が異なり、ノスタルジックな街並みがそのまま残るヒロ。...
by Hiromi | Sep 20, 2008 | SURF, TRAVEL
時差ボケのせいか、起きたら12時! でもかなり熟睡できました。 さて、今日は特に予定もなく、1年前に購入したUS仕様の携帯を更新したり、買い物にでかけたり、のんびり過ごしました。 やってきたのは、ハワイ島西海岸のほぼ中心に位置する観光の中心地、カイルア・コナ。 カイルア湾を囲むように作られていて海岸線沿いには、ショッピングモールやレストランが建ち並んでいるけど、ワイキキのように高層ビルはなく、町の端から端まで歩いても500mぐらい。こじんまりとした田舎町です。...
by Hiromi | Sep 20, 2008 | SURF, TRAVEL
成田を出発して、ホノルルで乗り継いで、やってきました。ハワイイ島! ホノルルーコナ間は、こんな小さな飛行機で! アラモアナヨットハーバー、ワイキキ、ダイアモンドヘッドの上を飛行。 昨日までオアフに新婚旅行で来ていた小野寺愛ちゃんの最新波情報によると、ワイキキは、波があまりないとのこと。 眼下にサーファーが浮いているのが見えますが、確かに、波は小さそう・・・。 アラモアナヨットハーバー ワイキキビーチ。クイーンズのあたりにサーファーが入ってますね ダイアモンドヘッド。じつはあまり上から見たことってないかも...
by Hiromi | Sep 15, 2008 | MEDIA, SURF, TRAVEL
TreeHuggerへのgreenz.jp 記事配信をスタートして以来、アクセスも大幅にアップしましたが、海外からの問い合わせが増えました。中には、日本に行くのでぜひ会いたい、ってような人もいました。今年は、greenzのプレゼンスをグローバルに広げることが目標なので、こうした海外とのコネクション、出会いはうれしいものです。 と思っていたある日のこと。 スウェーデンに住む映画プロデューサーの方からメールが入りました。 映画のタイトルは、”THE PLAN”。...
by Hiromi | Sep 15, 2008 | COMMUNITY, CREATIVES, SUSTAINABILITY, TRAVEL
ハワイイ島は、島中央部にマウナケア山(4,205m 太平洋の海底からの高さでは10,203メートル)とマウナロア山 (4,169m) の2つの4000m級火山と、フアラライ(2521m)、コハラ(約1700m)、現在も溶岩を噴出し続け、火の女神ペレが住むとされるキラウエア火山(1,247m)があり、世界有数のパワースポットと言われています。 パワースポットとは...