Making of ” Typhoon Surfers “. VICE Japan 千葉へ!

Making of ” Typhoon Surfers “. VICE Japan 千葉へ!

ヨーロッパからのカウチサーファーたちが去ったと思ったら、 今度は アメリカから、リアルプロサーファーたちがやってきました! ニューヨークを拠点とするサブカルチャーメディア VICEが この度、VICE JAPANの映像チャンネルをローンチするというので その撮影のために来日していたVICE チーム。 ナビゲーターはプロサーファー ALEK PARKER 鳩サブレーがお気に入り! フロリダ出身LAベニスビーチ在住。 スポンサーは、O’NEILL や SANUK いわゆるオシャレ系スタイリッシュサーファー。...
Miami – NYC – Honolulu Trip !

Miami – NYC – Honolulu Trip !

奄美大島から帰ってきて、またすぐ、旅にでてしまいました。 いや、でも、今回は、仕事メインでね。 毎年恒例のサーフライダーファウンデーション国際会議が今年は、ロングビーチ、NY!で開催されるということで、東海岸のサーフカルチャーをチェックしつつ、行ってきました、USA ! *ちなみに、去年の国際会議開催地は、ヨーロッパのリゾート、南仏ビアリッツとスペインのサンセバスチャン!そのときのブログは、こちらや、フクシマや放射能汚染の現状を伝えたスピーチはこちら、ね。 会議の内容は、SFJにレポートアップしたので、こちらを読んでね...
ボブ・マーリーの素顔:Roots Of Legend

ボブ・マーリーの素顔:Roots Of Legend

レゲエ、といえば、誰を思い出しますか? きっと、多くの方は、レゲエの神様、 ボブマーリーを思い出すでしょう。 いまでも多くの人に愛されるボブマーリー、 愛と平和を歌った名曲の数々は、気分をあげてくれます. そんなボブのルーツ、生き様、成功の陰に隠れた苦悩の日々を描いた映画、 ルーツオブレジェンド、ボブマーリーが9月1日から公開されています。 ジャマイカ独立50周年を記念して、ボブマーリー財団初の オフィシャルドキュメンタリーとなっています。 オフィシャルトレイラーはこちら 音楽で世界は変わる...
“Surfing is my Life ” : Belinda Baggs 来日!

“Surfing is my Life ” : Belinda Baggs 来日!

女性サーファー(ロングボーダー)憧れの人 ベリンダ・バグスが来日しました。 パタゴニアサーフ千葉の一周年記念パーティーのため パタゴニアのアンバサダー、キースマロイ、 ボディサーフィン界の巨匠マークカニングハム、も来日し 土曜の夕方、ゆるりとパーティーが行なわれました。 *去年のパタゴニアオープニングイベントの様子は こちら パーティーでは、ボディーサーフィンの映画、 Come Hell or High Water(トレイラーはこちら) も上映され、サーフボードの長さ、カタチ関係なく、 自分のカラダひとつで、ほんとうの意味で、...
Back to Basics. 奄美大島サーフィン&ワイルドキャンプ

Back to Basics. 奄美大島サーフィン&ワイルドキャンプ

今年のはじめから、ずっと、 「震災以降、南へ移住した友達に会いに、四国か九州にいきたいなあ。 でも、島もいいなあ」 とぼんやり考えていた。 気がついたら、8月半ば。 10月には毎年恒例のサーフライダー国際会議が 今年はロングビーチ@NYで開催決定!となり、 そのトリップは既にスケジュールに書き込んであったから、 もう国内トリップはないだろうなーと思っていた。 でも、突然チャンスはやってきた。 我が家にステイしていたオージーのライフガードたちと、 急遽奄美大島トリップが決定! オーストラリアのサーフィン雑誌、Surfing...