by Hiromi | Dec 22, 2010 | MEDIA, VISION
greenz.jp は、最初はそれはそれは小さな小さなメディアだったけど、 時代の「エコ」ブームが追い風となって、 少しずつ知ってもらえる存在になっていった。 *エコってなんだか表層的、商業的で、実はgreenz では意識的に 使わないようにしていました。知ってた? ありがたい事に、メディアの取材も増えて、 イベントへのトーク出演依頼なんかもくるようになった。 ファッションマガジンや、英字メディアに寄稿したり、 CNNや海外の映画にもでてしまった。 さて、この映画、先日スウェーデンで公開されました。...
by Hiromi | Dec 21, 2010 | EVENT, MEDIA, VISION
greenz.jp を立ち上げて4年。 その間に私は28歳から32歳になった。 この4年間で培ってきたもの、築いてきたもの、出会った人の数、 経験してきた数々のこと、学んできたたくさんのことを、一生の財産として いつか、いまよりももっと深く実感し、噛み締める日が来るんだと思う。 年末の大掃除をかねて、昔の写真を整理していたら、 でてくる、でてくる、若かりし頃の写真たち。 せっかくだから、センチメンタルな気分にひたりながら、 この4年間を振り返ってみる事にした。 greenz.jp メンバーの昔なつかし写真も必見ですぞ。...
by Hiromi | Dec 20, 2010 | MEDIA, VISION
ブログでの報告が遅れましたが、実は、先月末にgreenz.jp を運営する 株式会社ビオピオを退職しました。 『え???どういうこと???。だって自分でつくった会社でしょ??? 倒産????解散????』 ええ、そんな反応をたくさん頂きました。 でも、どちらでもありませんのでご安心を! 2007年にgreenz LLPをファウンダーのnao, yosh と立ち上げたのち 2008年に法人化して株式会社ビオピオを設立してから 2年間社長をつとめました。 社長といっても名ばかりで、会社経営の知識や経験もない私ができることなんて、...
by Hiromi | Dec 10, 2010 | COMMUNITY, SURF
冬の気配を感じる今日このごろ。 日暮れも早くなり、海もつめたい北東風がふきはじめ、人気もなくなり、さみしい。 でも、アイリーカフェの窓の外に広がる、房総の静かな夕暮れ時間は、なんだかとっても贅沢。 週末カフェは、まったり、ゆったりやってます。 波がよければ朝一に海に入ってから出勤。 一杯一杯、丁寧に、コーヒーをいれています。ちょっとコツがつかめてきたかな。 カフェのメニューは気まぐれ。 週末カフェなので、作りたいものをつくる、というなんともゆるいスタイル(笑)...
by Hiromi | Dec 5, 2010 | COMMUNITY, FOOD, HIROMIX KITCHEN
『房総半島の隣の島は、ハワイだね』 と、誰かが言った。 確かに、房総半島が面する大海原、太平洋のはるか彼方先にはハワイ諸島がある。 だからなのか、東京から特急電車で1時間程度、十分通勤圏内の外房エリア(一宮・いすみ)は、リゾート気分満点!とは言いがたいが、都会の喧噪からエスケープできる、どこか非日常的な空気が漂う。自然は豊かで広大で、人々も暮らしも多様なものが多様なカタチで混在している。この土地の最大の魅力は、まだ手つかずで未開拓だからこそ、常識や枠にとらわれない、自分らしいライフスタイルがデザインできるということだ。...