今年2月に訪れたパプアニューギニア

IMG_6185

以前連載していた雑誌、「ソトコト」7月号に
パプアニューギニアで見つめた生きることの原点
と題して、2月に訪れたパプアの大自然と波の魅力のみならず、
サーフィンを通じた草の根の交流、持続可能なツーリズムとしての
サーフィンの魅力、村人たちの暖かさ、村の豊かでシンプルな暮らし、
などについて記事を書きました。

IMG_7741

今回の旅は、これまでのサーフトリップと違って
単にいい波に載ることや、サーフィンの後に食べる
美味しいご飯だけじゃなくて、それ以上の、魂の奥深くに
グッとくる、深い気づきと感動がありました。

旅の様子は、雑誌をぜひ読んでみてください。

改めて今回この旅に1年前から声がけしてくれていて、一緒にいった、
パプアサーフィンアンバサダーのヨッシーこと吉川共久プロ

FH010012

1K5A0747

フタバフルーツ3代目大ちゃんこと成瀬大輔さんに
ほんとうに感謝です。ありがとうー!!

1K5A4370

1K5A6671

実は...前日にマラリア予防薬のマラロンを飲み、
アレルギーショック反応がでてしまい、
泣きそうになりながら夜中にヨッシー救急病院に連れていってもらって
点滴をうち、安静にすべきところだったんだけど、、、

でも、2人からの熱烈なお誘いと

「パプアにいけば、わかるから」

という言葉の意味を自分でも確かめたくて
いってきました。

何がどうそんなによかったのか、簡単に説明することは
難しくて、むしろこうして文章で伝えてしまうと
チープに聞こえてしまうから、あえてパプアの良さは、
ヨッシーが言うように、あまり人に教えたたくないのだけど。

もちろん、波はいいですよ。
でも、それだけじゃない。

パプアに行くことができた人だけが、
素直にココロで感じとることができるものが
あります。

それは、言葉じゃなくて、
なんていうか、空気感というか、ライブ感、リアルというか。

自分がこの広い地球上、長い歴史の中で、
いまこの瞬間、まさに、ここに生きている!

という高揚感と生命観、宇宙観ともいうべき
感覚に近い。

でも、ちょっとだけ。

お見せしましょう
お伝えしましょう。
パプアの魅力を。

まずは、こちらの映像。
カメラマンひろっきーがつくってくれた映像に
小沼ようすけくんの音をのせて。

Photo By Hiroki Uchida

1K5A7387

FH0000027

FH0000219

FH0000232

FH2010015

FH2010017

IMG_5935

IMG_5948

IMG_5952

IMG_6264

IMG_6281

1K5A7678

1K5A7234

1K5A4388

1K5A7268

1K5A7764

1K5A7813

FH0000021

FH0000217

FH0000235

FH020020

FH040008

FH2010025

FH2010028

IMG_5879

IMG_5920

IMG_5947

IMG_6144

ね、みんなの顔がすごく自然で
ココロの底からリラックして
人間本来の生き方をしているようでしょ。

その他の大量の写真は、こちらのアルバムにアップしました。

何もないけど、全てがあるようなパプア。

圧倒的な大自然を目の当たりにし、静寂の中で自然のリズムに身を委ねると
自分のちっぽけさと無力さを痛感する.

そうしたとき、人は裸の自分にになり、
全てをさらけ出して、ほんとうの自分に還る気がする。

パプアでは、プライドも見栄もいらない
テレビもインターネットも電話すらないような
原始的な暮らしを営み、偏見も無い純粋な人たちに
全部見透かされてしまう。
その分、ココロがすっと軽くなり、
ストレスとも無縁になり、優しい丁寧な気持ちになる。

BACK To BASICS

大地に足をつけて、
ほんとうに必要なものを大切にしながら
慎ましく、穏やかに、シンプルに生きることは
とっても贅沢で豊かです。
簡単なようでいて、実は現代人にとってはすごく難しくなってしまった。

でも、そうした暮らしを楽しむこと、
そうした豊かな心を育みつづけることは
いつまでも忘れずにしていきたい。

一緒に旅をした、ヨッシー、大ちゃん、
けんちゃん、せっきー、のりさん、ひろっきー
桜井くん、ようすけくん、高村さん、本当に素敵な時間を
共有してくれて、どうもありがとう!

そして、現地で出逢ったたくさんの人たち、
お世話になったテュピラのスタッフたち、
また来年も逢いにゆきますね。