気がつけばもう師走。
年々、一年が過ぎるのが早く感じる。やばいやばい。
毎日を大切に、と思って生きようとするのだけど、日々の生活と忙しさに追われたりして、したいと思っていてもなかなかできないことがある。その一つが、ビーチでただチルすること。
波があればサーフィンして、なければ泳いで、家に帰ってきてあれこれ用事を済ませる休日になりがち。
でも、北半球の極寒マイナス20度の真冬カナダから親戚が遊びに来ると、当然毎日ビーチに行きたがる。
毎朝起きての第一声は、”LET’S GO TO THE BEACH “。別に太陽がサンサンと照っていなくても、雨風強かろうが、関係なし。
でも、そんなエネルギーに感化され、今年のクリスマスホリデーは、ほぼ毎日というほど、ビーチで過ごしました。
今年は、すっかりサーフィンにはまったウラ。新体操をやっているだけあって、柔軟性、運動神経抜群。
すごいスピードで上達中。
朝からビーチ行って、ほぼ1日中いるから、ランチは持参してビーチピクニック。
すっかり真っ黒に日焼け。
みんなで餃子作ったり。ゲストはいつでもウェルカム、オープンで賑やかな我が家です。
そして、年末年始は、毎年恒例となったレモン君従姉妹ダイの家に大集合。
サーフボードやアドベンチャーグッズを車にパンパンに積んで、1週間のロードトリップ。
今年の元旦もELLEN BOROUGH FALLSへ参拝、お清め。
正月は、旧友ニックを訪ねにフォスターまで下って。
ようやく、ボートに乗せてもらえた!
これまでタイミングが合わなかったり、修理に出していたりで、なかなか乗れなかったけど、今回はSMITHS LAKEをゆったりクルージング。船上ディナーまで用意してくれた。
来年3月には待望の赤ちゃんが産まれるそう。楽しみーーーー!
2025年も明けて、今年は忙しい一年になりそう。
去年から温めてきた企画やプロジェクトもたくさんあるし、降りきてきた言葉は、BE DIFFERENT
いつもとは違ったことを、新しいことを、やろう。
今までの枠にとらわれず、自分のリミットを決めず、やりたいと思ったことは、行動に移してとりあえずやってみよう!
そんな意気込みを胸に、今年も頑張ります。
2025年もどうぞよろしくお願いいたします。