About us

子どもの頃に乗ったブランコ。

空にむかって気持ちのいい風を頬にうけて、どこまでも高く、遠くに行ける気がした。

大人になってもブランコに乗ったあの時の心地よい、自由な感覚を忘れずにいたい。

旅をすると、日常の喧騒から逃れて新しい価値観に出会い、

型にはまっていた自分の殻を破って、新しい自分に出会うきっかけになる。

そんな想いから、Blanco という小さな会社をオーストラリア最東端のサーフタウン、

バイロンベイでつくりました。

What we do

Adventure

暮らすように旅する

バイロンベイのゆったりとした空気感とライフスタイルに身を任せ、大自然を存分に味わっていただくために、サーフィン、ヨガ、森や滝へのハイキングなどの各種アウトドアアドベンチャーの手配のほか、地域のコミュニティを訪ねたり、実は教えたくないとっておきの場所や、地元で人気のグルメスポットなどへご案内する旅をコーディネートしています。

Catering

食べることは生きること。生きることは食べること。

マクロビオティックの理念をベースに、バイロンベイの肥沃な土壌で採れた旬の野菜と地域の食材を組み合わせた日本食のクッキングクラス、イベントやパーティーへのケータリング、味噌作りのワークショップなどを開催しています。

Creative Management

カルチャーの架け橋に。

バイロンベイのローカルビジネスやコミュニティとのリレーションシップづくりをサポートします。ブランドや商品の広報宣伝、取材対応、ロケハン、メディアコーディネート、通訳、イベントやワークショップの企画などを行っています。

Blog

みんなでつくる日本食。自宅でお料理教室開催!

みんなでつくる日本食。自宅でお料理教室開催!

オーストラリアに来てから毎年、この8年間はお味噌作りのワークショップは行っています。 その度に、お料理教室もやってほしい、というリクエストも頂いたのでいたので、自宅でできるキッチンスペースもあるし、それならってことで、企画しましたー。 一応、季節ごとのメニューを考えて年4回の開催予定。 春は、まだちょっと肌寒いこともあって、みんな大好きなラーメン!と餃子! ラーメンのスープは、味噌ベース。もちろん、自家製HIROMISOを使って。 私の料理教室のモットーは、 近隣の普通のスーパーやアジアングロッサリーで手に入る食材で...

read more
マイホームへご招待。両親2度目のオーストラリアへ

マイホームへご招待。両親2度目のオーストラリアへ

2年ぶりに、両親がまたオーストラリアに遊びに来てくれた。 前回同様、大好きな全豪テニスオープンをメルボルンで見てから。 今回の目的は、我が家にステイしてのんびりすること。前回、色々と観光は済ませたのでね。 毎日、みんなでテニスを観戦。そんな何でもない時間も、何だかとっても貴重に思える。 テレビを見ながら、お父さんがふと、ポツリと考え深く言った一言に、ちょっと胸が熱くなった。 「まさか、こうして、ヒロの家に呼ばれて、テニスを見るとは夢にも思っていなかったな」...

read more
夏がやってきた。XMAS BEACH HOLIDAYS

夏がやってきた。XMAS BEACH HOLIDAYS

気がつけばもう師走。 年々、一年が過ぎるのが早く感じる。やばいやばい。 毎日を大切に、と思って生きようとするのだけど、日々の生活と忙しさに追われたりして、したいと思っていてもなかなかできないことがある。その一つが、ビーチでただチルすること。 波があればサーフィンして、なければ泳いで、家に帰ってきてあれこれ用事を済ませる休日になりがち。 でも、北半球の極寒マイナス20度の真冬カナダから親戚が遊びに来ると、当然毎日ビーチに行きたがる。 毎朝起きての第一声は、"LET'S GO TO THE BEACH...

read more
Photography Credit- Carly Brown, Chrystal Dawn